高校時代、友人の影響で車好きに。
ワイルドスピードも大好きだし、ゲームはもっぱらグランツーリスモやニードフォースピードなどのカーゲームのみ。FFとかRPGは一切やらないくらい車が好きすぎてカーゲームにのめり込んでいました。笑
車への憧れが強くカーセンサーという車の中古雑誌をずっと見て「こんな車あるんだ!」って発見するのが楽しみでした。将来どんな車に乗ろうかなと想像しながらワクワクしてました。
いまではその影響で、夜、街を走る車のテールランプの光を見ただけで車種が分かっちゃうまでに。
自分でも気持ち悪って思いましたけどね。「あ、あれ◯◯だ」と今までの人生で一度も発したことない車の車名が無意識で口から出てくるんですもん。笑
グループ会社社長の1人が最近、フェラーリを購入したみたいで、あと彼の部下がコルベットを購入したみたいで、スゲーな!と思いつつ、自分が将来乗るとしたら何乗りたいかなって考えました。
ベンツのSセダンやSクーペ、GLクラスや、BMWのM6やX6もいいなーと思ったり、フェラーリならカリフォルニア、マセラティならギブリかグラントゥーリズモ。
憧れる車はいっぱいありますが…
中でも一番欲しいと思うのがロールスロイスのレイス(Rolls-Royce Wraith)という車。
近い将来、ロールスロイスのオーナーになるのが夢です。
今欲しい車「Rolls-Royce Wraith(ロールスロイス・レイス) 」
ロールスロイスといえば、ファントムの観音開きで4ドアのイメージでしたが、このレイスはワイドボディながら2ドアでクーペのスタイリッシュさも兼ね備えていてドンピシャに好みです。めちゃくちゃ欲しい車です。
新車価格:3295.0万円
中古価格:3181.7万円
全く値落ちしてないじゃん!新車も中古もあまり変わらない値段ですね。
これがロールスロイス史上最強のクーペ「レイス」かっこよすぎる…
ロールスロイスのオーナーになるのが夢
僕が住むタワーマンションの最上階に、運転手付きでロールスロイスを送迎車としてる方がいます。何をされてる人かは不明ですが、まぁかっこいいですよね。
僕もそんなライフスタイルになれるよう日々頑張ろうと思います。

最新記事 by 麻田 樹 (全て見る)
- ローラもご愛飲!モーニングルーティン動画で紹介されてた「究極の水」レシピ - 2020-02-06
- 2020年は「副業」「資産運用」がカギになる。 - 2020-01-08
- 20代からできる「老後2000万円問題」3つ対策方法 - 2019-08-01
この記事へのコメントはありません。