12月は僕の誕生日ということで、箱根で誕生日を祝っていただきました。
日々、パソコンを前にしながらマーケティング構築や、LP制作、メルマガ、コンテンツ作成を行いながら、他のグループ会社のマネジメント、各プロジェクトのマネジメント、クライアントのコンサルティングなどがメインの業務。
その他にも、暗号通貨、海外不動産、FXなどの投資について情報収集をしたり、コンテンツ販売で営業をしたり、クローサーとして活動をしたり、セミナーも時には行い、新しい案件やビジネスモデル構築の打ち合わせなど、毎日が何かしら自分のビジネスの成長・拡大に繋がる行動をしております。
そんな中で丸2日間、箱根でビジネスの事を考えず自分と向き合う時間になりました。
自分は何がしたいのか?、28歳の豊富は何なのか?目標は何なのか?、将来どんなビジョンを描いているのか?など。普段やることが目の間にあるとそれに没頭してしまうので、こういうゆっくりとリラックスできる時間に自分の本当の声を聞く、よい機会になりましたね。
箱根到着後、パワースポットである箱根神社へ。
元々は数多の武将が訪れる心願成就、勝負の神として名を馳せた神社らしいので、来年もまた勝負の年になるので日々の感謝と、成功を祈ってきました。
芦ノ湖周辺をドライブするだけでも、水面にキラキラ反射する太陽の光や周りの山々が都会とは違って癒やされますね。
ランチはビザンダニングというお店でランチ。
お店から芦ノ湖が一望できて、店内もオシャレでした。いずれは自分のお店を持ちたいなって考えていたので参考に写メしておきました。
泊まった旅館は「円かの杜」というオシャレで綺麗な旅館。
部屋も豪華に露天風呂付き。
ビジネスを始めたての頃の夢の1つに、客室露天風呂付きの旅館に大切な人と泊まりたい!って夢がありましたが、ふと考えると今は当たり前のようにホテルのランクや部屋のグレードも最上級なものを選択できる経済力が身に付きましたね。
食事は部屋で、美味しい料理をいただきました。
大浴場の露天風呂も最高に気持ちが良かったです。
熱々の温泉に浸かりながら上を見上げると、澄んだ夜空に星と月が見え、火照った体に冷たい夜風は心地よく気持ちいい。
温泉に浸かりながら日々の疲れをとり、リラックスしながら今後の展開や将来のビジョンをあれこれ考えていました。
本当に綺麗な旅館で、ご飯もバーでのお酒も美味しく、温泉も暖かくて気持ちよかった。
そんな旅館に泊まれた事も幸せですけどね。更にプレゼントでこんなものをいただきました。
ベルルッティ
最上級の靴をいただきました。
28歳の自分は、身につけるものもより大人に近づけていかないとなーと思いましたね。
本当に楽しい旅行でした。明日からまたビジネスに集中していきます。

最新記事 by 麻田 樹 (全て見る)
- ローラもご愛飲!モーニングルーティン動画で紹介されてた「究極の水」レシピ - 2020-02-06
- 2020年は「副業」「資産運用」がカギになる。 - 2020-01-08
- 20代からできる「老後2000万円問題」3つ対策方法 - 2019-08-01
この記事へのコメントはありません。