1年ぶりのシンガポール。
今回のメインの目的は投資関連&カジノと仕事80%です。残り20%でショッピンかな。
- マレーシア第2都市ジョホールの不動産物件の視察をする
- シンガポールで証券口座の開設をする
- マリーナベイサンズのカジノでボロ勝ちする
この3点が主な目的!
シンガポールから目と鼻の先であるマレーシアのジョホール地区は、イスカンダル計画という都市開発に力をいれている為、投資用に物件を購入するのも、海外移住を考えるのもアリだなーと思い視察に来ています。
あとは税金の関係とか、投資目的で海外に口座が欲しい!ってことでまずは証券口座を作ります。
で、夜はずーっとカジノに入り浸ります。カジノ=ジャンブルではなく、1つのビジネスと捉えていますのでしっかりと利益を狙っていきますよ。
海外で証券口座を作るなんて、まさか自分がするとは思ってもなかったです。
こんな機会を与えてくれたことに感謝!
申込用紙は英語で全く理解不能です。笑
日本人のスタッフが1つ1つ教えてくれるのでスムーズに証券口座の開設をすることができました。
夜でも町中を歩いてるだけでジワジワと汗がでてきますが、シンガポールの夜景のおかげでそんなこと気にせず外を歩きたくなりますね。
経営者3名と共にシンガポールへ来ました。
会社を共同経営のYくんがカジノでボロ儲けしたのでマリーナベイサンズ屋上にあるルーフトップバーでお酒をご馳走に。
生ぬるくて湿気が多いですが、夜風を感じながらシンガポールのキレイな夜景が一望でき、リラックスできますね。
あと、屋台がズラッと並ぶローカルな場所でもお酒を飲みながらシンガポールの食事を楽しみました。
タイガービールは旨い!あと個人的にタイガービールのレモン味はアルコール度数も少なめで味も美味しくハマりました。
街並みもキレイだし、お酒も旨いし、ショッピングする場所も豊富だし、キャピタルゲインに対する税金もかからないし、シンガポールは良いところですね。
海外移住を考えたり、投資事業の事を考え来たシンガポールは、ただ遊びに来たときとは見え方が違います。
良い刺激を受けました。
次回シンガポールへ来る時は上記写真のマリオットホテルに宿泊してみようかな。
外観やホテル下にあるバーなどの飲食店が高級感漂っていて良い雰囲気だったので。
別記事で、不動産関連の記事をまとめようと思います。
ぜひ楽しみにしていてくださいね。

最新記事 by 麻田 樹 (全て見る)
- ローラもご愛飲!モーニングルーティン動画で紹介されてた「究極の水」レシピ - 2020-02-06
- 2020年は「副業」「資産運用」がカギになる。 - 2020-01-08
- 20代からできる「老後2000万円問題」3つ対策方法 - 2019-08-01
この記事へのコメントはありません。