シンガポールで鮨を食ってきました。
銀座 鮨かねさかのシンガポール支店「Shinji」というお店。
築地から空輸で仕入れた新鮮なままのネタをシンガポールで食える幸せ。
相変わらず寿司には感動するし、海外で食うからこそ感動がありますね。
カールトンホテル内にある店舗へ行ってきました。
高級店ならではの「沈む寿司」
握りの腕前が良く米と米の間に絶妙な加減で空気がはいってるため、握った寿司が目の前の皿にぽんっと置かれると、シャリの上のネタがススッと沈みます。
シャリ少なめで、ネタの味が生きた握り方をしてくれる為、美味しく頂くことが出来ました。
中トロに。
大トロ!脂ののった高級な肉を食っているかのようなジューシーで旨みたっぷりの大トロでした。
鯵て旨いですよね。
今旬の雲丹も濃厚な甘さでクリーミーでうまかったですね。
はいこれ、のどぐろ。うますぎ。
シャリが少ない分、この他にも握りを食べ計15巻ほど食べましたが、腹八分目くらいでちょうど良い。
今回は海外に移住されてる投資家さんに、マレーシアの不動産物件の視察の手配やら、シンガポールでの証券口座の作成の手配やら、暗号通貨の面白い話やら、大変お世話になったためお寿司はご馳走しました。
旨いお寿司で大満足でした。
お店の詳細 Shinji by Kanesaka
HP:https://www.shinjibykanesaka.com/raffles-place
カールトンホテル 76ブラスバサーロード ロビー階 シンガポール 189558
76 Bras Basah Rd, Lobby Floor, Singapore 189558
ランチ:12:00〜15:00 (last order at 14:00)
ディナー:18:00〜22:30 (last order at 21:00)
定休日:日曜日
Reservations
TEL:+65 6338 6131
MAIL:reservations@shinjibykanesaka.com

最新記事 by 麻田 樹 (全て見る)
- ローラもご愛飲!モーニングルーティン動画で紹介されてた「究極の水」レシピ - 2020-02-06
- 2020年は「副業」「資産運用」がカギになる。 - 2020-01-08
- 20代からできる「老後2000万円問題」3つ対策方法 - 2019-08-01
この記事へのコメントはありません。