今回のテーマは「金持ちほど筋トレする」と「おすすめの玄米プロテイン」について。
僕自身、起業家上がりなので、お金儲けやビジネスの話が大好きで、ブログやSNSなどもそういう話題が多いのですがー。
実は「肉体面、健康」についての話もめちゃくちゃ好きで、ある程度知識があります。
僕が配信するBUマガジンは「知識面・感情面・経済面・肉体面の進化」を目的とし、お金儲けのテーマ以外にも “健康に特化したコンテンツも数多く配信” していて、多くの読者さんから「かなり勉強になる」と好評です。
知識も感情も経済面も肉体も充実させ、人生を謳歌するための「富裕層の秘密のコンテンツ」を配信しています。ご興味があればコチラからご購読してくださいね。
モテる男やビジネス成功者はこぞって筋トレする理由。
外人ってムキムキの人が多いイメージが強くないですか?
しかも、海外ドラマや洋画を見ていると大体筋トレしてるシーンが流れる気がするんです。(僕が見てる映画のジャンルだけかもしれませんが…)
それを見て外人って歯磨きレベルで筋トレするんだなーと勘違いしてました。でもあながち間違ってはなさそうで、現在は “筋トレはライフワークの一部” とされています。何故なら、筋トレをすることで得られる “メリットや効果” が非常に優れているから。
筋トレをすると、モテるし、好きなものを食べても太りにくくなるし、若々しくなるし、脳ミソの回転も早くなります。
20代で筋トレをする人って、最終的なゴールが女性にモテたいから。だと思うんですよね。(決めつけごめんなさい)なので少しだけ掘り下げるとすれば、筋トレをすることで”テストステロン”いわゆる男性フェロモンを分泌されます。モテホルモンとも呼ばれるもので、強いオスにメスが集まる動物の本能が筋トレをする男の周りにバチェラーばりに女子が集まってくるよ!って事です。メリット沢山^^
玄米(ライス)プロテインを選んだ理由。
結論から言うと「身体(内蔵)への負担が少ない」ということ。
ホエイプロテインを飲んでいる時は、屁がマジ臭かったです。動物性タンパク質を摂りすぎると、睡眠が浅くなったり、腸が腐敗しオナラが臭くなったり、便通が悪くなり宿便が溜まりやすくなります。
腸をキレイにすること=健康の第一ステップ
なので、ホエイプロテインではなく、玄米プロテインをチョイスしています。
僕が筋トレを行う理由は、運動不足を解消させる為と基礎代謝をアップさせる為。ムキムキのバキバキを目指しているわけではなく、あくまでも健康を第一と考えある程度身体も絞れて健康的だったらいいなー!という目的で行っています。
逆三角形や筋肉を肥大化させるアプローチはしていません。健康を第一に考え、運動不足を解消させるためや基礎代謝アップ、肉体のキープなどを考えてる方は「玄米プロテイン」をオススメします。
「Sunwarrior Classic Protein」チョコ味が美味しくて効果的
「Sunwarrior Classic Protein」はオーガニックな玄米(ライス)プロテインとして、この商品に行き着き、味も美味しく身体にもマッチしていたので愛用しています。
- 生の全粒玄米タンパク質
- 生有機ココア
- チョコレートエキス
- 玄米でんぷん
- ステビア(自然由来の甘味料)
- キサンタンガム(トウモロコシから作られた安定剤)
- 岩塩
- ペクチン(食品から作られた安定剤)
大豆フリー、グルテンフリー、生で酵素が活きている、遺伝子組み換えナシ、ケミカルフリーでオーガニックというのが、「Sunwarrior Classic Protein」の特徴です。マジ素晴らしい!!
何と言っても味がチョコレートでウマイ。ココアを飲んでる感覚で、身体に負担なくむしろ健康的にオーガニックなタンパク質を摂取できるので長期的な愛用が決定しました。
フタの開け閉めで粉が舞うほどパウダー感が半端ないです。これ部屋の床に落とすとマジで最悪なことになるので注意が必要ですが、水に溶けやすく吸収率も高そうです。
「Sunwarrior Classic Protein」は「iHerb」で購入可能。
「iHerb」は評判の良い健康食品やサプリメントなどを販売するオンラインショップです。
Amazonや楽天でも同様の商品がないか調べたりしましたが、やはり国内で取り扱っていない商品がほとんどで、取り扱っていても3000円のものが4000円以上で売られていたり、少し割高なイメージがありました。
なので、海外のサプリメントを購入する時は、iHerbを理由して購入しています。
下記リンクより新規登録しご購入いただくと、5%割引で商品が購入できます。ぜひご活用下さい^^
海外商品なので、円安円高により価格は前後しますが、大体4000円で購入可能です。
気になる方はぜひお試し下さい。

最新記事 by 麻田 樹 (全て見る)
- 20代からできる「老後2000万円問題」3つ対策方法 - 2019-08-01
- シンガポール航空ビジネスクラスで行くシンガポールサプライズ旅行 - 2019-01-29
- マリーナベイサンズ55Fフィットネスルームでガッツリ筋トレしてきた。 - 2019-01-29
この記事へのコメントはありません。