イギリス「マン島」へは半分仕事でしたが、ロンドンは完全プレイベート。
ってことで、ロンドンでショッピング!ビックベンやロンドンアイなどの観光スポット巡り!サッカーの聖地でイングランド戦を観戦!など、ガッツリ楽しんできました。
ヨーロッパの女性はキレイな人ばっかり。スタイルもいいし、いつか英語をマスターしてヨーロッパ美女を口説く!という大きな目標ができました。笑
普段とは違う場所に行くと、今までにない刺激を受け、また違った夢や目標を見つけることができる。これが日々成長する”モチベーション”につながるんですよね。
現状を変えたいなら、まず環境を変えろ!
これが手っ取り早く人生を変える第一歩ですね。
今回のブログはロンドンの写真や動画をアップするだけの記事になります。
ヨーロッパ旅行(マン島→ロンドン→バルセロナ)の10日間の旅動画
久々にゴープロで撮影しました。マン島からロンドンからバルセロナまで10日間の旅行動画です。
ヨーロッパに行くとなると時間とお金が結構かかるのでこの動画でヨーロッパを味わってください。
普通に行くなら航空券だけで1人50万円以上はしますし、片道12〜13時間かかります。時間もお金も余裕がないと中々いける場所ではないなと思ったので、ヨーロッパの雰囲気を1人でも多くの人に味わってほしく動画撮影してみました。
ロンドンで最も有名な時計台「ビックベン」
ロンドンの名所「ビックベン」まさかの改修工事中でした。テムズ川と橋とビックベン、このアングル最高に決まってます。
ロンドンアの街並みを一望「ロンドンアイ」
ビックベンの近くにあるロンドンアイ。大きな観覧車です。
乗ってきました。
ロンドンアイ乗ればロンドンの街が一望できます。
一般チケットとファストパス的なチケットがあり、ファストパスにすれば行列に並ぶことなくロンドンアイの乗れます。確か1人4500円くらい。
たった4500円でロンドンほぼ観光できます。お得です。
サッカーの聖地「ウェンブリースタジアム」イングランド対スペイン戦
サッカーの聖地「ウェンブリースタジアム」にて
UFAネーションズリーグのイングランド対スペイン戦を観戦してきました。
初のサッカー観戦!それに海外で!20代のうちにこんな経験ができて幸せです。
サッカーは小学生のころやってたのでルールも分かるし、観戦するのも好きです。
このチケット、なかなか取れないチケットらしく仕事関係の知り合いの方が数枚ゲットして運良く見に行けることになりました。マジでありがたいですね。
ロンドンでショッピング
大体のブランドモノがフランスやイギリスブランドが多い。なので日本で買うより20〜30%くらい安いです。日本で買うのが馬鹿らしくなるくらい安く感じます。
ロンドンの街中を歩く、男性や女性はとにかくオシャレに見れます。着こなしが上手なのか、スタイルがいいからなのか、わかりませんがとにかくオシャレに見えます。ずるいです。
僕個人的に英国ブランドでおすすめは「ダンヒル」ですね。
男くさいデザインで一流ブランドでもありながら値段は少しだけリーズナブル。それでいて日常で使い勝手の良いアイテムが多いので個人的に好きなブランドです。
今年4月にパリ(パリの記事はこちら)に行き今回はロンドンのわけですが、全身ブランドで固めました!的な人は少なく、ナチュラルにハイブランドとローブランドを組み合わせたファッションが多い気がしますね。
男性も女性も皆さらっとオシャレなんだよなー。羨ましいわ。笑
全身ブランドモノで固めてるのはアジア人。特に中国人が多いですね。なんかダサい。
旅行は、今までにない文化や環境にふれることで、新たな感情や考え方が身につくので人生が濃くなる。
今年は毎月海外に行ってるので、かなり濃い1年になりそうです。
目標や目的を叶えてしまって、満足してる人。
そもそも現状に満足してない人。
こんな人はまず環境を変えてみて、自分を見つけ直すと良いかもしれませんね。

最新記事 by 麻田 樹 (全て見る)
- ローラもご愛飲!モーニングルーティン動画で紹介されてた「究極の水」レシピ - 2020-02-06
- 2020年は「副業」「資産運用」がカギになる。 - 2020-01-08
- 20代からできる「老後2000万円問題」3つ対策方法 - 2019-08-01
この記事へのコメントはありません。