最近、何が嬉しいって「うまい鮨」を平気で食えてる自分がいるってこと。
サラリーマン時代は寿司=回転寿司だったし、2〜3年前まではご褒美で行く程度でしたが、最近は頻繁に値段設定高めの店で寿司を食う。
今は目の前で大将が心を込めて握ってくれる美味しいお寿司に、それに合う旨い酒を嗜みながら、お寿司の旨さに感動する!ってのが楽しみの1つ。
旨い鮨って感動するんだよね。
気を許せる仲間3人で行きました。バカやってワイワイ騒いで、時には大人しく上品にこういうお店で飯を食います。笑
鮨 久保田
6名のみの席。タイミングよく予約が取れた。
雲丹が相当うまく最後にまた雲丹を注文。塩で食う雲丹は手渡し。
いくら、鮪は時期ではないため、ないと言われるも「旬ではないものを仕入れない」というこだわりにちょっとかっけぇと思いました。
一瞬、え?ないの?と思いましたけどね。それでも十分、旨い鮨に旨いお酒を頂き、大満足でした。
The following two tabs change content below.


現在30歳。社長兼ビジネスオーナーとして会社7社を経営。多くの方の協力を経て順調に事業展開中。初めはアフィリエイトビジネスから成果を上げ、現在は株式投資、FX、暗号通貨など投資家に移行中。自分のライフスタイルを豊かにした経験や社長業の日々で得た情報、感じたことをブログでシェアし、1人でも多くの20代へ多くの刺激や活力を与えていきたいと思っています。>>僕の成立ちはコチラ

最新記事 by 麻田 樹 (全て見る)
- ローラもご愛飲!モーニングルーティン動画で紹介されてた「究極の水」レシピ - 2020-02-06
- 2020年は「副業」「資産運用」がカギになる。 - 2020-01-08
- 20代からできる「老後2000万円問題」3つ対策方法 - 2019-08-01
この記事へのコメントはありません。