一緒に仕事をさせてもらってる僕の1つ下の社長さんから海外ドラマ「スーツ」が面白いよとオススメされてから、僕の海外ドラマブームは鳴り止みません笑。
と言っても、プリズンブレイク、スーツ、ウォーキングデッド、ドーム(途中まで)しか見てないんですが。
やっぱり中毒性のある海外ドラマはダントツ1位で「ウォーキングデッド」と「プリズンブレイク」でしたが、更に魅力的な海外ドラマを発見。
それが、Huluプレミア「POWER / パワー」です。
内容を引用しました。
【Huluプレミア/シーズン1 (全8話) 9/30より毎週金曜 新エピソード追加】カーティス・“50セント”・ジャクソンを製作総指揮に迎え、コートニー・ケンプ・アグボー (「グッド・ワイフ」) がショー・クリエイターを務める“Power”は、ニューヨークの華やかなクラブ・シーンと、暴力のはびこる麻薬取引の現場という異なる2つの世界を舞台にした、浮遊感のある犯罪ドラマ。ジェームズ・“ゴースト”・セントパトリックはすべてを手にしていた。美しい妻、マンハッタンの豪勢なペントハウス、ニューヨークで一番ホットな開店したばかりのクラブ。彼のクラブ“トゥルース”に集うのは、眠らない街を動かす名高い、あるいは悪名高い大物たちだ。店がうまくいくにつれ、帝国を築こうというゴーストの計画も大きくなっていく。しかし“トゥルース”の裏には汚れた現実があった。店を隠れみのにして、ゴーストは違法なビジネスを営んでいたのだ。裕福な有力者だけを対象にした、儲けの大きいドラッグ販売。堅気の生活への憧れが強まるにつれ、ゴーストにとって大切なものが知らぬ間に脅かされていく。一度踏み込んだ道から、抜け出す手はあるのか?
引用先:http://www.hulu.jp/power
とにかくカッコいい。オープニングから引き込まれました。
HipHopのサウンドに、ラッパーにありがちなギラギラなダイヤが散りばめられた高級腕時計やネックレスなど、BlingBling!!!(ギャング語:ブリンブリン)でギラギラな演出の中にどこかクール感も漂わせる。
とにかくカッコいいの一言でパワーに見入っちゃいました。
ネットで軽く調べた所、HipHop界の大御所「50セント」が描く現代NYの光と闇・・・ってことで、中高とHipHopばかり聞いてた僕にはドンピシャですね。
まだ1話目の途中しか見てないですが、「マネー」「ドラッグ」「クラブ」「高級外車」「高級腕時計」「ムキムキマッチョ」「極上美女」「お色気シーン」などが満載な気がします。
この先、どんな話の展開になるか、マジで期待。
あぁ完全に僕の好みで、これはドハマリしそう。
気をつけなければ。

最新記事 by 麻田 樹 (全て見る)
- ローラもご愛飲!モーニングルーティン動画で紹介されてた「究極の水」レシピ - 2020-02-06
- 2020年は「副業」「資産運用」がカギになる。 - 2020-01-08
- 20代からできる「老後2000万円問題」3つ対策方法 - 2019-08-01
この記事へのコメントはありません。