4日から正月から一点、普段の生活が始まった方が多いのではないでしょうか?
僕の会社も本日からスタートしました。
朝11時にオフィスに集まり、各々の2017年度の目標を発表してもらい、年初のMTを実施。
「年収2000万円を目指します!」や「ウブロの時計を買います!」とか、「月100万円以上は必ずキープさせます!」とか、皆バブリーな目標ばかりで意識が高くて素晴らしいMTになりました。
中でも、「自分の誕生会に、キャバクラで100万円で豪遊する!」という欲望まみれの目標には思わず笑っちゃいましたね。笑
バブリーな目標を立てるのは本当に大事なことですが、人は本当に欲しいもの!成りたいもの!があるからこそ、行動を起こせる生き物です。
特に欲しくないものや、みんながそうしてるからとりあえず的な考えでは、その物事に“情熱、やる気、モチベーション”など一切起きません。
今回は、MTの中で部下に話した「真の目標設定方法について」お話をしようと思います。
今回のブログでは
・モチベーションが続かない
・やる気が起きない
・継続力がない
・2017年の目標を立てていない
・そもそも目標の立て方が分からない
といった方に、ドンピシャでその悩みが解決できるような内容になっています。
月100万稼ぐ!と言ってる奴に物申す!
『あなたはビジネスを初めてどうなりたいんですか?』
「とりあえず月収100万円を目指したいっす!」
よくあるやり取りです。
で、僕はこう切り返して質問をします。
『何故、月100万円も必要なんですか?』
「えーと…とりあえず100万あれば良い生活出来ると思うんで」
大体このような返事が返ってきます。
上記のような人は、大体ビジネスを初めて1ヶ月、長くて3ヶ月くらいで諦めて僕の前から消えます。笑
それはなぜか?
目標設定が明確でないからです。
今FacebookやTwitterなどのSNSで、「月100万稼ぎました!」とか「今月は100万稼ぎます!」とか投稿してる人が多く、また切りの良い数字でもある月収100万円とか年収1000万円。
ネット広告や、本のタイトル、ニュースの見出しなどでも、年収1000万円とか月収100万円というキーワードは、多くの人を反応させるために用いられる表現でもあります。
この外部の影響で、僕らは必然的に年収1000万円、月収100万円というキーワードが脳内の奥底にこびりついており、
『あなたの目標はなんですか?』の質問に、
無意識に「月収100万円!」と答えるように、ある意味、洗脳されちゃってるんですよね。
“人は本当に欲しいもの!成りたいもの!があるからこそ、行動を起こせる生き物”
と言いましたが、実は無意識で、別の欲しくもない目標を何となく立てて、なんとなーく行動するから、結果もなんとなーくな中途半端なものしか得られず、なんとなーく普段の生活に戻って、また不満だらけの自分に逆戻りしてしまう人が多いように思います。
だから、テキトーに月収100万稼ぎたい!とか言うのはよくないと思っています。
自分の本当の心の声を聞く=それが目標になる
僕らは無意識で他人の夢を追ってしまっています。
周りが皆、月収100万円を目指してるから、じゃあ俺も!と。
この考えは今すぐ捨てて下さい。
自分自身が成りたい人間像をイメージし、住みたい場所、欲しいもの、身に付けたいもの、または、こんな知識やスキルを身に付けていたい、など紙に書き出せるだけ書き出してみると、本当の自分の声が聞こえてきます。
どのように紙に書き出すのか、これからお伝えする4つのステップを実践して「自分の本当の心の声」に耳を澄ませてみて下さい。
真の声を聞き出す4ステップ
①紙とペンを用意する
②自分の理想をピックアップする
③理想の自分が毎月いくら支出するのか計算する
④期限を決める
すると、あなたが最低限稼がなければいけない、本当に欲しい月収の額が明確になります。その月収を1年で計算し、あなたが目指すべき年収の額が明確にわかります。(これは僕自身も年4回行い、自分の真の声を聞くように実践している方法です)
①紙とペンを用意する
何事も、頭の中で考えて終わりにするのではなく、紙に書き出す、パソコンのメモ帳を開き打ち出す、など脳内に思い描いている事を外に出し、見える状態にすることが大事です。
人間は一瞬で今脳内で考えていることを忘れ、また違う事を考え出す生き物です。
食事の事を考えたり、明日の事を考えたり、女のことを考えたり、本当に忙しいんですよね。
今の脳内にあるものを紙にアウトプットする事で整理整頓ができ、自分の本当の心の声を聞き出すステップに繋がります。
②自分の理想をピックアップする
自分が本当に成りたいもの、したいこと、欲しいもの、を欲望まみれで本能的に書き出す。
今の収入面とか自分の脳力とか環境を気にせず、本能のままに実践することがポイントです。
1. あなたがしたいこと
2. あなたが欲しいもの
3. あなたが成りたい自分像
この3点の理想を”欲望むき出し”で各それぞれ5つ書き出して下さい。
例)
モデルの卵とS◯X三昧の毎日を過ごしたい!(女性の方すみません。)とか、ベンツSクラスが欲しい!とか、女にモテモテの男になる!とか。
今あなたの心の奥底に眠っている欲望の数々を誰にも見られないよう、紙の上に書き出して下さい。
③理想の自分が毎月いくら支出するのか計算する
あなたの眠れる獅子は開放されましたか?
自分でも見返して恥ずかしいと思うぐらいが、ちょうど欲望を書き出せた証拠だと思います。
次のステップ3では、その欲望の数々にかかる支出をざっくりでも良いので算出してみましょう。
例えば、自分の欲しいものは「いくら」なのか?具体的な数字を調べる。
タワーマンションに住みたい!ならタワーマンションの家賃の相場を調べてみる。
ムキムキな体になりたい!ならスポーツジムの値段やマンツーマンの値段を調べてみる。
具体的な数字を出して、月々に必要となるお金を計算して下さい。
④期限を決める
最後のステップは、ピックアップした欲望の数々に期限を決めます。
何歳までに、何年後に、と今は理想論で良いです。このぐらいまでには成っていたい!とか手に入れたいな!と思う理想の期限を決めてみましょう。
期限を決めるという行為は、何事にも大事なことです。
期限を決めないと人はダラダラ過ごしていまいますが、あと10分しかない!って日々ある状況を思い返してみると、その時に動きの速さ、集中力って半端ないですよね。
いち早く理想を叶える為に「期限を決める」行為はとても重要な作業なのです。
①〜④のステップを行う事で、あなた自身の「真の心の声」が聞こえてきます。
そして期限も明確になり、毎月必要な最低限の収入額も明確になりました。
ここまでくれば後は月に最低限このくらいは稼ぐ必要があると数字を算出することが出来ますね。
月に最低限58万円はかかる→最低60万円は必要だ!
月収60万円×12ヶ月=年収720万円が俺の今年の目標だ!
と自分の目標が明確になります。
これが本当に自分が欲しいと思う目標になります。
最後にもう一度。
“人は本当に欲しいもの!成りたいもの!があるからこそ、行動を起こせる生き物”
自分自身が本当に欲してる欲望の数々を明確にし、数字に落とし込み、年間の目標を立てることで、モチベーションが下がる事も、継続出来ないという悩みも、目標を立てられないという不安も、全て解消することが出来ます。
是非、あなたの夢を叶えるため、この4ステップを実践してみて下さい。
PS.
本日は会社で毎年恒例になった明治神宮で初詣をしてきました。
485円が四方八方からご縁がある金額らしいですよ。
それ聞いて485円を用意してお賽銭してきました。笑

最新記事 by 麻田 樹 (全て見る)
- ローラもご愛飲!モーニングルーティン動画で紹介されてた「究極の水」レシピ - 2020-02-06
- 2020年は「副業」「資産運用」がカギになる。 - 2020-01-08
- 20代からできる「老後2000万円問題」3つ対策方法 - 2019-08-01
この記事へのコメントはありません。