ビジネスパートナーが7月に誕生日だった為、旅行へ行ってきました。
以前、グループ会社含めバースデーパーティーを行い、旅行前日には自社会社メンバーでバースデーパーティーを行い、今回は少数でのバースデー旅行に。きっと彼にとって一番「誕生日おめでとう!」と言われてるのは僕でしょうね。100回くらい「おめでとう」って言ってる気がします。笑
今年は海外ではなく国内旅行。美味しいものが食べたいという要望にお応えして「福岡」へ。
1泊2日でしたが美味しい店を回れたのは本当によかった。今回の福岡旅行で泊まったホテル、食事した場所をまとめてみました。
グランドハイアット福岡
グランドハイアット スイートルーム
1人でここは広すぎる笑 pic.twitter.com/3oHjvxI1fz— a.tatsuki (@tatsuki_biz) 2017年7月5日
スイートルームを確保しました。ちょっと期待しすぎちゃったかなーって感じでしたが、まぁまぁ広く良い部屋でした。中洲も近いし良いホテル。
オススメされたお店「ぴかいち」
注文したのは「皿うどん」とかかれたメニュー。皿うどんというか「汁なしちゃんぽん」でシャキシャキ野菜に海鮮など具沢山で美味しい。
初日の夜は「もつ鍋 やま中」
5〜6年前に福岡に行った時、このお店で食べたもつ鍋と明太子が忘れられずにいました。なので今回もこの店は是非行きたい皆に食べてほしいと思い行ってきました。
ぶっちゃけ内心ドキドキ。5年前に食ったっきりだし、たまに味覚おかしくね?的なことを言われるので「旨い」って言ってもらえないんじゃないかと不安でしたけどね。明太子ももつ鍋も「旨い旨いっ」て皆食べてたので安心しました。笑
うまいし価格もリーズナブル!明太子の美味しさにはビビりますね。もちろんもつ鍋も!
一緒にいったメンバーの中に、都内の上手くて洒落た店でよく食事をするグルメな人が1人しますが、ここのもつ鍋は今まで食った中で一番旨いと絶賛してましたので、かなりオススメです。
“和風”博多ラーメン 一天門
和風博多ラーメン。これ本当に和風、鶏ガラスープで味はしっかり、でもさっぱりしてて本当に美味しかった。
未だに博多ラーメンと長浜ラーメンの差がよく分かりませんが、長浜ラーメンのような臭みある感じではなかったです。
鮨 久保田
旨い鮨って感動するよね。別記事でまとめました→https://rollinn.net/kubota/
20代最後のバースデーなので、ガッツリ楽しいんで欲しいと色々とサプライズを用意し計画を立てました。福岡は雨でしたが、思い出に残る旅行になったようなので本当に良かった。
良いホテルに泊まって、旨い飯を食って、夜遊びに何十万円とお金を使って、まぁ傍から見れば馬鹿らしいかもしれないけど。
その瞬間って俺らが共有した大切な時間だし思い出だし、これが糧になって見えない所で大きな信頼や信用に繋がってるし、何だかんだ出会って5年くらいずっと一緒にビジネスもプライベートも過ごしてる。
僕ら起業家であり経営者であり、会社の利益を第一に考えてる。分かりやすくいえば「お金や収入」って言葉を良く使うし超意識してる。
お金って超重要だし、物事の大半はお金で解決できる。
でも最近よく思うのは「心を許せて信頼できる仲間の存在」ってお金以上に大事だなーと思うんだよね。
1人でビジネスを行い稼ぐ続けていくのもいいけど、信頼できる仲間と喜びを分かち合ったり、過去を振り返り、将来のことを考え、馬鹿みたいに遊んで、馬鹿みたいに笑い合える仲間って超重要じゃない?
そう思うんだよね。
PS.
他のバースデーパーティーの様子と、僕があげたプレゼントの写メなども記載しておきます。
LOUIS VUITTON Cartable Ombre(カルターブル オンブレ)をプレゼントしました。VUITTONの中でも更に高級ライン50万円ちょいします。マジでカッコいいです。
自社会社でのバースデーパーティには、スタッフ2人が体を張ってくれました。笑
オリスパ露天風呂付きで優雅なひととき。まぁほぼ爆睡してたけど笑

最新記事 by 麻田 樹 (全て見る)
- ローラもご愛飲!モーニングルーティン動画で紹介されてた「究極の水」レシピ - 2020-02-06
- 2020年は「副業」「資産運用」がカギになる。 - 2020-01-08
- 20代からできる「老後2000万円問題」3つ対策方法 - 2019-08-01
この記事へのコメントはありません。