どうも。
最近、マーケティングの見直しと修正をしててバタバタしてました。
宮古島に行く予定だったけど急きょキャンセルして、日々打合せとかそんなんで予定パンパン。インスタとかHuluとか見てられないくらい忙しかったわけです。
やっと落ち着いてひと段落ついている所。
トイレに入り、iPhoneを取り出し、ふと久しぶりにインスタを開きました。
で!これなんだけど・・・
最近バタバタしててインスタとかTwitterとか全然見てなかった。
さっきふとインスタを開いて見てたんだけど、インスタ広告に表示されたおしゃれなキャップに惹かれ・・・いつの間に購入してた。笑
マンチェスターのお店なんだけどものの数分で日本からサクッと買い物が出来る時代・・・すげっ— a.tatsuki (@tatsuki_biz) 2017年9月21日
久しぶりに開いたインスタに、たまたま流れ込んできた「イギリスブランドのキャップ」
つい惹かれてその場で決済しちゃいました。笑
しかもたった数分で。
イギリス行ったことないんだけどね。
日本にいながらサクッと海外サイトから買い物ができちゃうってのもそうだし、よく見るSNSで広告が表示され、その広告を見ただけで心を奪われて、購買意欲を掻き立てられ、カートに入れ購入してるんだもん。
改めてインターネットってすげーなって思ったって話。
PS.
ちょうど去年もインスタ経由でフランスで販売されてるカッコいいiPhoneケースを購入しました。
届くメールが全てフランス語でよく分からないけど、なんとか購入できました。
でも、中々商品が届かない。
帰国子女の友達に相談したら「船便かも。3ヶ月くらいはかかるよ」と言われて素直に3ヶ月待ちました。
でもでも、3ヶ月経っても中々商品が届かない。
いっそ翻訳使って問合せよう!とGoogle翻訳を使ってメールを読み返したら、僕の住所入力のミスでエラーになってたのを気付きました。
それ修正したら1週間も経たずに届いたというアウェーなトラウマがあるので今回もちょっぴり不安です。笑

最新記事 by 麻田 樹 (全て見る)
- ローラもご愛飲!モーニングルーティン動画で紹介されてた「究極の水」レシピ - 2020-02-06
- 2020年は「副業」「資産運用」がカギになる。 - 2020-01-08
- 20代からできる「老後2000万円問題」3つ対策方法 - 2019-08-01
この記事へのコメントはありません。