仕事に使う商売道具をケチってどうする?
ってことでiMacのモニターを2枚変更しました。
Retinaの4Kディスプレイを活かしつつ、お手頃なモニターをようやく見つけた。
(当初、5万円の4Kモニターを買う予定だったけどさすがに2枚で10万…更に4Kモニターにするとめちゃくちゃ字が小さくなり読みにくいらしい…ので候補から外しました。)
MacユーザーおすすめDell ディスプレイモニター P2416D
モニター:Dell ディスプレイ モニター P2416D 23.8インチ
1万〜2万円程度のモニターを使用していたけど、解像度フルHDで1980×1080。
でも僕のiMacは4Kなので解像度が違い過ぎるらしい…
スリープ起動後にモニターがうまく起動しないってトラブルもあり、モニター&HDMIケーブル全てフル変え。
ってことで4Kでもキレイに映してくれるモニターに変更しました。
文字はフルHDに比べ小さくなりますが、僕は気にならないレベル。
むしろ1画面で色々なタブを出しても見やすいし、WEBサイトも文字が小さくなる分、スクロールが少なく済む。
画面もキレイだし文句なし。
で、もともと使用していたPHILIPSのモニター2枚は、Windowsに使用し4枚出し。
チャートが見やすくなりました。
PS. フランスでベルルッティ・アンジュールミニを購入したとLINEが!
友達がフランスに2週間くらい帰るとのことで、ベルルッティのカバン(アンジュール・ミニ)を買ってきてもらう事に。
その話をしたときは123円だったけど、今ユーロ円が119円台。
日本で購入すると36万円くらいだが、フランスなら€2100。
今だと日本円で約25万円程度。マジありがたい!
色々悩みましたが、定番のアンジュール・ミニのカラーはネロにしました。
アンジュール・ミニこの色はカリグラフィなし。
茶色のカリグラフィ入りのカバンもいずれはほしいな。

最新記事 by 麻田 樹 (全て見る)
- ローラもご愛飲!モーニングルーティン動画で紹介されてた「究極の水」レシピ - 2020-02-06
- 2020年は「副業」「資産運用」がカギになる。 - 2020-01-08
- 20代からできる「老後2000万円問題」3つ対策方法 - 2019-08-01
この記事へのコメントはありません。