Eテレにて2月2日に放送してたスーパープレゼンテーションでは、「仮想通貨”ビットコイン”とお金の未来」で暗号通貨の仕組みを分かりやすく解説。
リアルタイムで見ていましたが、ビットコインなどの暗号通貨が何か?まだしっかりと把握できてない人にはこの放送は分かりやすく良い内容かなと思いました。
YouTubeに動画があったのでシェアします。
暗号通貨の事は、ある程度理解できていたので、再度勉強になりました。
それよりもプレゼンテーションのトークスクリプトの方が勉強になりました。笑
「新しい概念」であるビットコインですが、過去を振り返れば当てはまる同類の概念ってあるもの。
新しい=分からない、不安、怪しい
ついつい思ってしまうのが人間ですが、その概念をよーく紐解いていくと、案外日常で僕らが行ってることと同類の事が多いってことで、それを相手に伝えてあげると、「あ!そういうことか!」って理解してもらえたりしますよね。
そんな風に過去の話から、暗号通貨の概念を照らし合わせて上手に話されていました。
特に下記の文章は、僕が暗号通貨の興味を持った「これから主流になるだろう。つまり今だからチャンスがある!」って思わせてくれた内容です。
これを再度聞いて、より暗号通貨に対しワクワクが止まらないですね。笑
暗号通貨は、世界初の自動車と同じもので、まだ遅いし、難しいし、扱いづらい。
従来のお金は馬車。今でも主流で機能してる。
世の中はみーんな馬車、これでやっている。
でも、近所で最初に自動車を買った人は、周りから「変な人!」だと思われる。
だって、なんでそんなバカデカくしょっちゅう壊れる、不安定で不安なものを持ってるの?って。
でも結局”車の時代”が来た。
これが今の暗号通貨。まだまだ分からない事も多いしデメリットも多い。
しかし、暗号通貨により私たちが想像もしてないイノベーションが起こるでしょう!
的な事を、プレゼンテーターのネハ・ナルラ氏が言っていました。
必ず物事には、プラスの側面とマイナスの側面がつきものですので、暗号通貨を否定する人を否定したりはしません。
ただ、あーあの時、10万円でも投資しておけば良かった…と後悔するのは嫌なので。
行動をして後悔するならまだしも、行動しないで後悔するのはその何倍も後悔しちゃうので。
僕はガンガン投資をしていこうと思っています。
ビットコインなど暗号通貨に関するおすすめ記事
→ 最近気になる暗号通貨NEMの話&どこでもビットコイン決済可能になるWriex(e-coin)カードの話
→ ビットコインBTCの購入方法は取引所。初心者にオススメな取引所まとめ【2017年最新版】

最新記事 by 麻田 樹 (全て見る)
- ローラもご愛飲!モーニングルーティン動画で紹介されてた「究極の水」レシピ - 2020-02-06
- 2020年は「副業」「資産運用」がカギになる。 - 2020-01-08
- 20代からできる「老後2000万円問題」3つ対策方法 - 2019-08-01
この記事へのコメントはありません。