オフの日
会員制のエキシブ鳥羽別邸に宿泊&伊勢神宮に参拝へ。
伊勢神の国を満喫しに会員制のプライベートリゾートホテル「エキシブ鳥羽」へ贅沢で優雅な時間を過ごしてきました。詳しく知りませんが、会員になるには3000万円ほど費用がかかるようです。完全にプライベートなホテルですね。僕は会員ではありま…
海辺レストラン「マリンファーム」海や富士山が見渡せる絶景でオシャレだった。
逗子や葉山より先の横須賀市佐島の海辺にある「MARINE & FARM」へ行ってきました。最近ひと段落しましたが、仕事で色々と忙しかった9月。バタバタしてたので、気分転換のドライブがてら湘南方面へ。一…
社長さんのランボルギーニウラカンLP580に試乗。ANIMAコルサモードの加速がマジ痺れる【動画あり】
車好きの憧れの1つランボルギーニ。知り合いの社長さんのLamborghini huracan(ランボルギーニウラカン)LP580を運転しました。まずこのエンジンスタート時のエキゾーストノート(排気音)に惚れ惚れ。ht…
Casita(カシータ青山)にて優雅なディナーを。
久しぶりにCasitaにて食事をしてきた。店員さんのおもてなしの心が素晴らしいお店だなぁと毎回感じさせてくれるお店のひとつですね。美味しい料理とワインを頂いてきました。 参照:http://www.cas…
福岡の博多にある「鮨 久保田」で鮨を食らう。
最近、何が嬉しいって「うまい鮨」を平気で食えてる自分がいるってこと。サラリーマン時代は寿司=回転寿司だったし、2〜3年前まではご褒美で行く程度でしたが、最近は頻繁に値段設定高めの店で寿司を食う。今は目の前で大将が心を込めて…
1泊2日の福岡旅行、旨いものたらふく食べてきたよー。
ビジネスパートナーが7月に誕生日だった為、旅行へ行ってきました。以前、グループ会社含めバースデーパーティーを行い、旅行前日には自社会社メンバーでバースデーパーティーを行い、今回は少数でのバースデー旅行に。きっと彼にとって一番「誕生日…
ファスティング(断食)をして激ヤセしました。
この間、ファスティングをしてきました。断食です。3日間何も食べずに、ミネラルウォーターとオーガニックサプリメントのみで過ごすというもの。おかげでたった3日間で「体重-4kg、体脂肪-5%」とパワフルな効果を体感しました。…
お気に入りの鮨屋「匠 慎吾」あん肝と西瓜の奈良漬の握りが絶品
昨日、部下と寿司屋を食べて行ってきました。僕の大好きな「あん肝と西瓜の奈良漬の握り」を初めて食べた青山にあるお店「匠 慎吾 」さんへ。ちょっとした豆知識ですが、寿司屋さんによって握り方など色々と違うらしく味も好みが出ると聞い…
ベルルッティの靴磨き&ベルルッティ結び
ベルルッティ(Berluti)の靴をプレゼントでもらってから、ベルルッティのファンに。シャンパンで靴を磨くとか、靴紐の結び方もベルルッティ結びという独特の結び方があるとか...そういう他にはないUSP的なモノで余計にベルルッティの虜になりま…
幻冬舎の社長オススメ「鉄板焼 銀座おのでら」さんへ行ってきた。
先日、脱毛サロンや飲食店を複数経営しているオーナーさんと食事に。雑誌で幻冬舎の社長さんがおすすめしてた「鉄板焼 銀座おのでら」さんに行ってきました。鮨ってイメージが強いですが銀座で鮨、天ぷら、鉄板焼き3店舗。パリ、NY、ロス…
筋トレでモテる男へと進化。愛用の玄米プロテインのご紹介。
今回のテーマは「金持ちほど筋トレする」と「おすすめの玄米プロテイン」について。僕自身、起業家上がりなので、お金儲けやビジネスの話が大好きで、ブログやSNSなどもそういう話題が多いのですがー。実は「肉体面、健康」についての話も…
3泊5日ホノルル(オアフ島)旅行「ハワイ大好き」と改めて実感。
なぜか4月に海外旅行に行く機会が多い。そして今年はハワイへ旅行に行ってきました。初の海外がハワイ。そして5年ぶりのハワイ。その為にGoProを購入しGoProのバッテリーやアクセサリー類も用意し、やりたいこと食べたいモノも全…
君の名は。を含む飛行機内で見たおもしろかった映画4作
『んで、君の名は何だったの?って話ですよ。』とツイートするほど、君の名は。を見ていなかった僕。大ヒット映画でリピート率も高いと聞いて、なぜそこまで世の中の人が君の名は。にハマるのか?コレは知るべき重要なことだと思ったので見ました。…
本日は銀座のCHANELでプレゼント選び
本日はプレゼントを買いに銀座のCHANELへ。「こちらラスト1点になりますね。」店員がよく使うこのフレーズを「一切信じない」「はい出た営業トーク」と思ってしまうのは、自分がセールスをする側になってから。純粋だった僕も…
GoPro HERO5 ゴープロのある生活が始まった。
GoPro hero5を購入しました。世界一周までは考えていませんが、行ったことのない国へ海外旅行をするのは好きです。海外へ行ったら欠かせないのが写真や動画ですよね。思い出というか、自分が足を踏み入れた地域を保存して…