2017年 5月
プライベートジェットのオーナーになる為には…
僕には「プライベートジェットでハワイに行きたいなぁー」という夢があります。海外ドラマや海外映画でプライベートジェットで行き来するシーンを見ると興奮するし、セレブ感が半端ないので一度は体験してみたいと思ってます。飛行機のファー…
ハードウェアウォレットTREZORでビットコインやイーサリアムなど安全保管したみた。
ビットコインもイーサリアムも爆上がりで絶賛「暗号通貨バブル中」。高騰すれば嬉しいですが、得られる喜びより失う恐怖の方が人間は感情を動かされます...というわけで、安心と安全を求めハードウェアウォレット「TREZOR」を購入しました。…
愛用財布TOM FORD(トムフォード)のマネークリップを紹介
「お金持ちは長財布を使う!」と言いますが、僕はカード支払いが多いので飲コンビニに行く時などの気軽な場面や、海外旅行などはほぼマネークリップです。海外では(VALEXTRA)ヴァレクストラのマネークリップを使い、普段使いではTOMFO…
時はその使い方によって金にも鉛にもなる。
なぜ、お金は大事にするのに、時間を大事にする人が少ないのか?僕も昔は時間よりお金を優先してきました。起業して、自分で事業をスタートさせてからようやく気づくことができたこの概念「時は金なり」『時はその使い方によ…
六本木で美味しい本格イタリア料理とワインが頂けるARIAが美味しかった。
友人のバースデーにお呼ばれされ、向かったのは六本木の住宅街にあるこのお店。CUCINA ITALIANA ARIA(クッチーナ イタリアーナ アリア )食べログでは、書ききれないほどの数のメディアに取り上げられ、Rettyで六本木で…
いかに資産を増やすことばかり考えていた一週間だった。
この間、打合せで久しぶりに代々木駅に。サラリーマン時代、よく外回りで代々木を通っていたので「あ、ここのラーメン屋まだあるんだ!」と懐かしくなりました。あの時は従業員。今では「個人投資家」まで成長することが出来ました。…
コインチェックが仮想通貨で年利5%の定期預入サービスを開始した。これは魅力的。
コインチェックが年利5%の定期預入サービスを開始した。これはおもしろい!ビットコインを預けるだけで最大年利5%の利子が付くもの。実際ビットコインを保有していても利率がもらえることはなく中期対象でしたが、コインチェックのような大手取引…
ベルルッティの靴磨き&ベルルッティ結び
ベルルッティ(Berluti)の靴をプレゼントでもらってから、ベルルッティのファンに。シャンパンで靴を磨くとか、靴紐の結び方もベルルッティ結びという独特の結び方があるとか...そういう他にはないUSP的なモノで余計にベルルッティの虜になりま…
ビットコインの価格が20万円突破。4000ドル(約40万円)までに上昇すると多くの投資家が発言
ビットコイン(Bitcoin)の価格は20万円を突破。2016年12月に書いた記事「2017年にビットコインBTCの価値は9万円→23万円以上へ」早くもビットコインは1BTCあたり20万円を突破しましたね。更に面白いのが、ビット…
錦糸町にある「真鯛らーめん 麺魚」がマジうまかった件。
錦糸町にある「真鯛らーめん 麺魚」さんに行ってきました。さかなクンも確実に「ぎょぎょぎょっ」て言い出すぐらい魚感MAXでマジでうまかったです。魚感というか「鯛」ですね。鯛の濃厚なダシがうますぎ!前に行った時は、既にスープ切れ…
幻冬舎の社長オススメ「鉄板焼 銀座おのでら」さんへ行ってきた。
先日、脱毛サロンや飲食店を複数経営しているオーナーさんと食事に。雑誌で幻冬舎の社長さんがおすすめしてた「鉄板焼 銀座おのでら」さんに行ってきました。鮨ってイメージが強いですが銀座で鮨、天ぷら、鉄板焼き3店舗。パリ、NY、ロス…
仮想通貨ビットコイン16万円超えし1BTC20万円も目前?
仮想通貨(暗号通貨)のBitcoinビットコインもこのまま最高値20万円くらいまでグーンと値が伸びていきそうですね。僕が取り組み始めた頃は5〜6万円だったビットコインも、1年も経たずに16万円まで伸びました。近々20万円になれば約4…