2017年 2月
バレンタイン…実はYVANとLOB SALZMANを貰いました。
この記事(バレンタインでもらったチョコの数じゃない。仕事に生きがいを感じてる人がカッコいいんだ!)で、チョコをもらえないことに劣等感を感じていたことはさておき、このまま今年は何ももらえないのではないかと思っていましたが、何だかんだで頂きまし…
富豪が口にする「資産=お金」ではない「知識・スキル・人脈」が真の資産だというワケ。
最近、共に会社経営をするYくんと「知らないってマジ損だよね」とよく話しています。何故なら、知ってるか知らないかの知識不足だけで僕らは今まで「損」をしていたから。例えば、旅行に行く時に乗る飛行機。マイルを貯めた方がお得…
コツコツ努力は面倒くさい「だからこそコツコツ努力するとべき」必ず結果はついてくる!
「コツコツ頑張ろう!」って言葉、聞いただけで「めんどくさっっっ!」と思いません?正直、僕は大っ嫌いです。すぐに楽したいし、すぐに稼ぎたいし、すぐに結果を出したい!これ、絶対みんな共感してくるはず。だっ…
Berluti(ベルルッティ)ナイスブランド!と白人に褒められ「アザス!」と応えた結果…
Berlutiのショップ袋を持った僕を見た白人2組に「ベルルッティ、ナイスブランド!」と英語で言われ「あざす!」と返した自分に腹立たしい気持ちになりました。センキュー!すら出てこない、英検5級も落ちるレベルの僕が海外不動産を本当に買…
購入検討中のマレーシア海外不動産セミナーへ参加してきました。
今年は海外不動産の購入を検討しているため、セミナーに参加してきました。20代前半では「不動産投資」に全く興味を持っていなかった、というか投資すら良いイメージを持っていませんでした。知らない=怖いという謎の方程式がある…
バレンタインでもらったチョコの数じゃない。仕事に生きがいを感じてる人がカッコいいんだ!
今日はバレンタインですね。2/14の約4分の3が経過した時点で、チョコはちょうど30個を超えた所です。とか言いてぇー。今の所で0個です...。人生80歳と考えると4分の3は義務教育から社会…
人は感情でモノを買う。まさに俺がそう「今旅行用に欲しい高級時計3選」
昨年からずっと「旅行用の時計」が欲しい!って思っていました。その気持はどんどん膨れ上がり毎日妄想しています。笑旅行だったり、海水浴だったり、BBQだったり、普段する時計とは別に、アクティブな遊びの時に使う時計がとにかく欲しい…
MacユーザーにおすすめiMac(4K)用モニターをDELL24型「P2416D」を購入&レビュー
仕事に使う商売道具をケチってどうする?ってことでiMacのモニターを2枚変更しました。Retinaの4Kディスプレイを活かしつつ、お手頃なモニターをようやく見つけた。(当初、5万円の4Kモニターを買う予定だったけどさ…
懐かしのトリプルXが再起動!ワイスピ級にマジ楽しみだコレ!
「ウェイトレスが今どきハイヒールなんて履かねぇ」このシーン、このセリフ、なんの映画だったっけ?!と前々からモヤモヤ思い出せずにいましたが、ようやく思い出した!ビンディーゼル主演のトリプルXだ!https:…
タワーマンションからの眺めは最高です、でも劣等感を感じました…
最近の朝は、6時半〜7時くらいに、猫に起こされます。「自分のご飯を早く出せー!」と寝ている僕を大きな物音で起こしていきます。テーブルにあるリモコンとか、サイドテーブルにある目覚まし時計とかを落としまくります。…
スーパープレゼンテーション面白かった!「仮想通貨”ビットコイン”とお金の未来」
Eテレにて2月2日に放送してたスーパープレゼンテーションでは、「仮想通貨"ビットコイン"とお金の未来」で暗号通貨の仕組みを分かりやすく解説。リアルタイムで見ていましたが、ビットコインなどの暗号通貨が何か?まだしっかりと把握できてない…
DNAsportで自分のDNA解析。カラダの弱みを把握し99.9%病気にならない対策を。
「健康=収入」この方程式が常に頭の中にあります。以前にも「収入を上げたいなら肉体の進化が必要」というコンセプトでブログを書きましたが、健康とお金は直結していると思っています。まぁ僕自身、健康には気を使…