オフの日

高級ブランド発祥地「フランスのパリにて」買い物三昧のパリ旅行記
4月はじめにフランスのパリへ行ってきました。彼女の誕生日だったのと、僕がベルルッティが好きなので今回の旅行はパリに決定。パリと言えばブランドの発祥地。パリコレを開催する国だしシャネル、エルメス、ディオール、ルイヴィトンなどの…

ココ・シャネルが愛した”リッツパリ”の贅沢スイートルームで宿泊
パリ旅行中に宿泊したホテル。ヴァンドーム広場にある「ココ・シャネルが愛したリッツパリ」の贅沢なスイートルーム。ココ・シャネル自身がスイートルームの装飾を行ったそうです。贅沢は洗練と優雅さを表現し、東洋の漆塗り、金張りのミラー…

明けましておめでとうございます。富士山の御来光でスタートした2018年。
新年、明けましておめでとうございます。2018年もスタートしました。年明けと共に車を走らせ、目指すは富士山。富士五湖のひとつである精進湖にて、まだかまだかと御来光を待ち、ようやくその時が来た時は目がくらむほどのパワフ…

京都の旅。お茶の良い匂いに包まれながらリッツカールトンに宿泊。
1泊2日で京都へ行ってきました。泊まったホテルは鴨川沿いのリッツカールトン京都。自分に合う神社で火の属性の僕は二条城、八坂神社を観光し、ミシュラン二つ星を獲得する京都料理を食べたりと京都を堪能してきました。良いところですね。…

ゴルフにドハマりしました。
ゴルフでコースを回るのは今回2回目。完全にゴルフにハマりました。今回のコースは「東京ベイサイドゴルフコース」どうやらアップダウンが激しくて難しいコースだったようです。2回目ということもあり良いショットがたまに打てて少…

ゴルフ初心者がコースデビュー
ゴルフのルールも全くわからない超初心者の僕が初めてコースデビューしました。ゴルフウェアとキャディバッグだけはいっちょ前。ゴルフクラブはハーフセットの安いヤツ。キャディバッグとかパターとか色々含め10万円程度で揃えましたが、ゴルフウェ…

日光いろは坂の紅葉を見にドライブへ
この間の連休中に久々のドライブへ。日光いろは坂の紅葉を見に行ってきました。たまにはビルが立ち並ぶ都会から出て大自然を感じリラックスをしたい派なので、良い時間を過ごせました。ただ行く途中の高速道路で事故多発で、片道4時間ほどか…

社用車はレクサスLSで決定?東京モーターショーで見たLSに一目惚れした。
「東京モーターショー2017」10月28日〜11月5日まで東京ビックサイトで開催する東京モーターショーに行ってきました。世界中の自動車メーカーが最新モデルやコンセプトモデルを展示する自動車ファン待望のイベント。もちろん車がメインです…

会員制のエキシブ鳥羽別邸に宿泊&伊勢神宮に参拝へ。
伊勢神の国を満喫しに会員制のプライベートリゾートホテル「エキシブ鳥羽」へ贅沢で優雅な時間を過ごしてきました。詳しく知りませんが、会員になるには3000万円ほど費用がかかるようです。完全にプライベートなホテルですね。僕は会員ではありま…

海辺レストラン「マリンファーム」海や富士山が見渡せる絶景でオシャレだった。
最近ひと段落しましたが、色々と忙しかった9月。気分転換のドライブがてら湘南方面へ。逗子や葉山より先の横須賀市佐島の海辺にある「MARINE & FARM」へ行ってきました。残念ながら富士山が見れるほど…

海外ドラマPOWER(パワー)シーズン3はhuluでいつ放送するの?
huluプレミア「POWER/パワー」という海外ドラマにドハマリ中。ただ、huluではシーズン2までの配信で、シーズン3がまだ未配信。アメリカでは2016年7月に「POWER/パワー」シーズン3が放送開始され、既にシーズン5まで放送…

社長さんのランボルギーニウラカンLP580に試乗。ANIMAコルサモードの加速がマジ痺れる【動画あり】
車好きの憧れの1つランボルギーニ。知り合いの社長さんのLamborghini huracan(ランボルギーニウラカン)LP580を運転しました。まずこのエンジンスタート時のエキゾーストノート(排気音)に惚れ惚れ。ht…

Casita(カシータ青山)にて優雅なディナーを。
久しぶりにCasitaにて食事をしてきた。店員さんのおもてなしの心が素晴らしいお店だなぁと毎回感じさせてくれるお店のひとつですね。美味しい料理とワインを頂いてきました。 参照:http://www.cas…

福岡の博多にある「鮨 久保田」で鮨を食らう。
最近、何が嬉しいって「うまい鮨」を平気で食えてる自分がいるってこと。サラリーマン時代は寿司=回転寿司だったし、2〜3年前まではご褒美で行く程度でしたが、最近は頻繁に値段設定高めの店で寿司を食う。今は目の前で大将が心を込めて…

1泊2日の福岡旅行、旨いものたらふく食べてきたよー。
ビジネスパートナーが7月に誕生日だった為、旅行へ行ってきました。以前、グループ会社含めバースデーパーティーを行い、旅行前日には自社会社メンバーでバースデーパーティーを行い、今回は少数でのバースデー旅行に。きっと彼にとって一番「誕生日…